あけましておめでとうございます。くまママです。
1月1日に福袋を購入したので、順番に書いていこうと思います。
今回、書く福袋のネタバレはグラニフです。
2022年のグラニフは、ユニセックスのTシャツの福袋(HAPPY PAC)のみの販売でした。
自分用の購入だったので、私が購入したのはSSサイズです。
グラニフ(graniph)って?
グラニフとは、「グラフィックのある豊かな暮らしを」をコンセプトにユニークな柄のTシャツやパーカー、子供服からレディーズ、メンズまで様々な服を販売しています。
私のグラニフのイメージは、子どもとお揃いで着れる絵本の柄(しろくまちゃんのホットケーキ)などの服などを売っているというものです。

その他にもユニークな柄のTシャツなどを販売しています。
結構おしゃれでかわいいものもあれば、これは難しいな・・・と思うものも売っているお店という印象があります。
2022年のグラニフの福袋はどんなもの?
例年、レディーズ、メンズ、ユニセックスの3種類の福袋が販売されていましたが、今年はユニセックスのTシャツの服袋ののみの販売となりました。
「HAPPY PAC」という名前で販売され、3,900円で5枚のTシャツが入っています。
サイズは、SS、S、M、L、XLの5サイズの展開でした。
私は昨年、レディースの福袋を購入し、わりと良かったなぁと思ったので、今年も購入しました。
ただ、グラニフの福袋は、お店自体がユニークな柄のTシャツも多数販売しているため、毎年、「今年はハズレだった〜」などという声が聞かれ、当たり外れが激しい福袋の一つとなっています。
2022年 グラニフ福袋SSサイズ、ネタバレ

こちらが今回私が購入した福袋の中に入っていた5着です。
鬱袋かと思ってドキドキしたけど、意外と普通!!良かったー!!
・・・と第一印象思いました。
これならほぼ着れそう!
他の人のネタバレをめっちゃ見ながらドキドキしていたのですが、着れそうで一安心でした。
詳しく見ていこうと思います。

これ、普通にかわいい。ハッピーパックと書かれた袋から唯一見れた柄がこちらでした。
これはかわいいと思うー!と思って購入しましたが、かわいくて好きです。

これは難しい・・・一番どうしたらいいかわからない柄。
カラフルバナナ柄。この柄、難しすぎるー!
これ着こなすの私には難しいと思われる・・・。部屋着にするしかないのかなぁー。
かっこよく着こなせる方法あったら教えてください。

えりまきトカゲ柄。
これも難しそうだけど、これは私結構好きなんだよなー。
えりまきトカゲかわいいw
これは多分気に入って着ると思います。

最初見た時、エッシャーの錯視のだまし絵(階段を登っていると思っているのに、ぐるぐる回っているだまし絵)かと思ったのですが、違いました。
普通に登っていました。
地中海的な感じの家のイラストのTシャツ。これは普通に使えそうですね。
色も紺で無難な感じです。

山のイラストのTシャツです。
ドイツ語で書かれているので、おそらくドイツの山かと思うのですが、私ではどこの山かわかりません・・・。
でも、着やすそうなデザインですね。
5着のうちバナナ柄以外は後ろにもイラストや文字が描かれていて、それもめっちゃ可愛かったです。
鬱袋ではなかったです!
グラニフの福袋、鬱袋だったらどうしようかなぁとドキドキしながら購入したのですが、意外とちゃんと着れそうなものばかり入っていたので、安心しました。
サイズもSサイズとSSサイズと迷って購入したのですが、SSサイズでも大きいぐらいでした。
小柄な女性だとSSでもかなり大きいのだろうなという印象。
かわいいTシャツが増えたので、早速着てみたいところですが、まだ寒いので、夏までおいとこうとおもいます。
夏が楽しみです。
少しでも福袋購入の参考になれば幸いです。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。

↓他の福袋の感想・レビュー記事です。
コメント